2022年7月29日 トミカコレクション46回目 毎月入れ替えをしているトミカコレクション。先々週、入れ替えをしました。今回は、私が中学生の頃流行ったスーパーカーブームの時に、カメラ小僧の私たちをワクワクさせたクルマが数台含まれています。お食事待ちの間、目を楽しませてくれることを願っています。
2021年1月19日 緊急事態宣言⁈ 首都圏で緊急事態宣言が、発令されています。それに伴ってか、県内の飲食店が、来店客の減少で悲鳴をあげているようです。当店でも同様、来店客の減少が著しいです。来店に躊躇される方、昨年のゴールデンウィークの頃にやっていた、テイクアウトメニューを継続中です。お気軽にご用命ください。お時間の指定をいただければ、その通りの支度が可能です。ぜひ、ご利用ください。☎ 0538-49-3200
2021年1月19日 緊急事態宣言⁈ 首都圏で緊急事態宣言が、発令されています。それに伴ってか、県内の飲食店が、来店客の減少で悲鳴をあげているようです。当店でも同様、来店客の減少が著しいです。来店に躊躇される方、昨年のゴールデンウィークの頃にやっていた、テイクアウトメニューを継続中です。お気軽にご用命ください。お時間の指定をいただければ、その通りの支度が可能です。ぜひ、ご利用ください。☎ 0538-49-3200
2020年6月25日 雨の花めぐり 定休日の午後、花めぐりで忙しいこの時期。お店の近くの可睡斎以外の花の見どころはどうなっているのか、ちょっと見に来ました。この時期の花は、雨の中に咲くのが、とても綺麗だと思います。今、小雨が降っていて、水を得た花々は、とても綺麗に咲いています。
2020年6月13日 ジメジメした日が続きます。 今週の木曜日から梅雨入りをし、毎日、ジメジメした日々を過ごしています。憂鬱な時間になるかもしれませんが、こんな時こそ、花めぐりで気持ちを癒してはいかがでしょうか?毎日、じりじりと照らされている姿を見られるよりも雨で、最高な水分を含んだ姿を見られる方が、植物にとって素敵なことではないでしょうか?もちろん、お出かけの際は、雨に濡れて大丈夫なような装備でお出かけください。
2020年2月18日 寒い日です 寒い日ですね。日差しは暖かいですが、強めの冷たい風が吹いています。こんな日は、クルマの中が温室みたいで、ポカポカして、車から降りてもカラダがホカホカして、お蕎麦を食べたいけれど、熱いものしか、用意していないかも?と、思われるかもしれません。大丈夫、安心してください。冷たい麺のおつゆも用意してあります。心配なさらずに、どしどし、ご注文してください。よろしくお願いします。
2020年1月24日 いまさらですが。 いまさらですが、先週の土曜日から朝の仕込みにそば打ちが加わりました。今までは、親父が担当でしたが、あることがきっかけで、私の担当になりました。高卒から3年間勤めた、蕎麦屋の時以来のブランクがありますが、しばらくは、親父の補助がつい手のそば打ちですので、品質には何ら変化はありません。
2020年1月21日 気持ちよく晴れ渡った空 気持ちよく晴れ渡った空にひかれて、大勢のお客さんに来店していただきました。とても嬉しく思います。明日から曇りベースの天気になるようです。体調管理をしっかりとしていただき、天気にも負けず、来店していただけることを望みます。冬らしい天気ではないので、くれぐれも調子を崩さないよにしてください。
2020年1月8日 あいにくの天気になりましたが 一月らしくない、爆弾低気圧とかいう、わけのわからない天気に襲われました。先ほど、10時40分に撮影した空模様です。ぼちぼち、回復に向かっているようです。正月前半に仕事で、ぼちぼち初詣にという方がいらっしゃるようです。あいにくの天気ですが、みつわそば店は、元気に営業します。お昼は、3時までですが、家族経営なので、時間を過ぎてからでもOKです。家族一同、お待ちしております。