2020年5月27日 緊急事態宣言解除が、全国でされました 月曜日、首相から全国に発されていた緊急事態宣言が解除されました。外食に出る楽しみが少しは、増えたのではと思います。ですが、未だ、有効な特効薬が見つからないので、どこに潜むか分からないウイルスに対する恐怖は消えません。しばらくは、外食は控えたいと言う方、みつわそば店のテイクアウトメニューは、変わらず提供できます。前もって予約していただければ、時間をかけずにお持ち帰りいただけますので、ぜひ、ご利用ください。詳しくは、みつわそば店のInstagramをご覧になってください。
2019年10月21日 天気が安定しませんね 今月に入って、まともに晴れた日が少なく、気持ちの良い秋の青空が見られた方がいないと思います。夏の暑さの疲れを癒すために、セットメニュー、特に魚介系のねぎとろ丼セットがおすすめですね。消費税増税の影響で、誠に申し訳ありませんが、すべてのメニューの値上げをさせていただきました。ご不便をおかけしてすみません。よろしくお願いします。
2019年6月28日 今週始まりより漬物が変わりました 今週の始まりからどんぶり物に付くあさ漬けが、変わりました。先週までは、シソの葉が入ったさわやか感のある白菜のあさ漬けでしたが、今週からは、八ヶ岳高原で栽培された白菜を使った、あさ漬けになりました。夏場になり、漬け汁が少し塩分が強くなりましたが、素材の白菜が甘味のあるものなので、バランスの良い漬物になっています。ぜひ、ご賞味ください。なお、夏場は、ご飯ものの注文数が減るため、あさ漬けの仕入れ量を若干少なめにしていますので、品切れの際はご容赦願います。
2019年1月29日 スタミナ不足ではないですか? 風邪やインフルエンザの流行りつつある近頃、スタミナ不足ではないですか?カラダのためにちょっと奮発したメニュー、ひれかつ丼セットはいかがでしょう?従来のかつ丼とは違って、油っこさは少ないので、あっという間に完食!ぜひ一度ご賞味ください。
2019年1月20日 寒い日には、あたたかい麺が恋しい⁈ きょうは、日差しがなく、小雨がぱらつく、寒さを感じる午前中です。この後、晴れ間が見えるようですが、あたたかい麺が恋しくなりませんか?インスタ映えするメニューになりそうな「玉子とじ」「天とじ」が、目と舌を楽しませてくれると思います。いかがでしょうか?
2018年12月11日 寒さが厳しくなってきました。 気温が下がり、厳しい寒さを感じます。カラダを温める手段の一つで、食事を工夫してみませんか?みつわそば店のカレー南蛮うどんが、おすすめ!カラダの内側から温めることができます。人によっては、汗をかきますので、汗をしっかり拭き取って、体調管理に気をつけてください。
2018年9月24日 秋の美味しい吟醸酒あります 秋に美味しい純米吟醸酒「ひやおろし」が、お酒の好きな方からアドバイスをいただき、数量限定ですが、一杯七勺サイズ400円(税込)で、提供させていだだきます。旬の食材と、合わせて飲むことが、オススメのようです。旬の食材といえば、当店ではカキフライですが、来月の上旬から入荷できそうだと、問屋さんから案内をいただきました。みつわのカキフライファンの皆さん、もう少しお待ちください。